スタッフブログ
staff's weblog

荒井純一の記事一覧

はじめまして。 管理物件の入退去・維持メンテナンスを担当させていただいております。 府瀬川さんの下で日々修業を積んでおります。 以前は住宅事業部の住宅工事チームに所属していたので、木造アパートや 戸建賃貸でこのスキルを活かせたらと思います。 よろしくお願い致します。

ハチにご注意

こんにちは。
賃貸メンテナンスチームの荒井です。
 
朝晩が肌寒く感じてくる季節になりましたね。
すっかり秋らしくなってきました☆

読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…
何かと外に出る機会が増えるこの季節ですが、
思わぬ危険が増える季節でもあるんです。
 
その原因が、スズメバチ!!
国内最大級のハチです。
日本には3属17種類のスズメバチが生息しているらしいですよ
基本的にどの種も凶暴かつ好戦的らしいです

毎年数千件の被害を出しているので油断は禁物です。
中でもこの時期注意が必要なのが「オオスズメバチ」!
言わずと知れた最大最凶のハチです。
 
普段でも攻撃的なオオスズメバチの攻撃性が最も増すのが
9月~10月にかけてと言われているので、まさに今が危険な時期です。
 
スズメバチの被害に遭わないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
スズメバチの攻撃対象となるのは、「餌場を荒らすとみなした敵」と
「巣に危害を加えるとみなした敵」です。

まずは、餌場や巣には近づかない事が大切です。
事故の多くは巣に気付かず近づいてしまい襲われるケースが大半です。

 
では、どのように巣がある場所を知れば良いのでしょうか?
 
実はそれはハチ自身が教えてくれています。

スズメバチは巣に近づく相手(数m~10m程度の範囲)に対して「威嚇行動」をとります。

第一段階:相手の周りをしつこく飛び回る。(偵察・威嚇)

第二段階:相手に狙いを付けて空中で停止する。(威嚇・攻撃体制)

最終段階:アゴをかみ合わせて「カチカチ」と音を出して威嚇・警告する。(最終警告)

※実際は最終警告なしで襲ってくる事が多いそうです。
 
意外と多くのシグナルを発してくれています。
 
スズメバチが周囲を飛び回っていたら近くに巣があることを認識し、
静かにその場から離れる事が重要です。
 
また、スズメバチは香水や化粧品、整髪料などの臭いによって来たり、
黒いものをめがけて攻撃してきたりする性質を持っていますので併せて注意が必要です。
 
屋外でスズメバチの巣を見つけた場合は、
ご自身で駆除するのは大変きけんですので専門会社に依頼するようにしましょう。
 
また、弊社管理物件内で巣を発見した場合は弊社までご一報くださいますようお願い申し上げます。
 

azarea

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

意外と簡単建物診断【塗装編】

こんにちは。

賃貸メンテナンスチームの荒井です。

6月より新メンバーが加わり、さらにパワーアップ致しました。

今年の梅雨明けは早かったですね💦

梅雨が明けると日差しが強くなり、

日焼けが気になる季節です。

皆さん紫外線対策していますか?

紫外線に当たるとお肌が荒れてしまいますよね?

これ、お肌だけじゃなく建物も同じなんです。

紫外線に当たる事により外壁の「お肌」である塗装が痛んでしまうんです。

っということで、今回は簡単に出来る塗装の劣化診断の方法をご紹介いたします。

簡単なので家に帰ったらやってみてください☆

それでは、診断方法です。

①気になる塗装面に手で触れる。

②触れたままスーッと優しくなでる。

③撫でた手をひっくり返し確認する。

以上☆

たったこれだけで分かってしまうんです。

dsc_0353 dsc_0351

 

診断の結果、このようにチョークの粉のようなものが付いたら要注意。

塗装がかなり劣化しています。

この現象、「チョーキング現象」と呼ばれる現象なんです。(分かりやすいネーミングですね☆)

手に付いている粉は塗料に含まれる「色」を出している物質で、

その物質を繋ぎ合わせる接着剤(の役目をしている物質)が剥がれる事によって出てきます。

これがどの様なことかというと、塗装面が薄くなってきているということなんです💦

以前のブログでお話ししましたが、塗装は外壁を守る一番最初の盾になります。

その盾が劣化しているサインがこの「チョーキング現象」なのです。

簡単なので皆さんも一度お試し下さい。

1+

一番楽な除草作業は?

こんにちは。

雨が降ったりやんだり、晴れたり曇ったり…

一日ごとにころころ変わる天気と気温の変化に

体が付いていけなくなってきた荒井です

 

そんな気候は植物にとって、とても良い状態らしく

我が家で育てているオリーブも元気に新芽を伸ばしております。

実はわたくし自宅でオリーブ10品種を育てている大のオリーブ好き。

「ネバリロ・ブランコ」「ラキーノ」「アルベキーナ」「アザパ」「ハーディーズ・マンモス」

「ルッカ」「ピクアル」「フェスタ」「エルグレコ」「マンザニロ」

これ全部オリーブなんです

世界には100倍以上の品種があるそうなのでまだまだ増える予感

さて、オリーブの事を話し始めるとキリが無くなるのでまたの機会にして。

 

今日の主役は、真の「雑草魂」の持ち主‼

雑草 オリーブ 賃貸 マンション

雑草です

この写真は、とある管理物件の空室の専有庭なんです

この時期、ちょっと目を離すとこの状態…まさにジャングルです

植えたつもりも育てたつもりもないんだけどな…

恐るべし「雑草魂」

もちろん除草しましたよ

軍手と鎌でせっせと地道にやりましたとも

草むしりって意外と時間がかかるし、重労働なんですよね…

 

そこで、調べてみました☆楽して除草する方法

①除草剤を使用する方法 → 即効性があり効果的であるが薬品を使う為、人体への影響が大きい。美観を保つには枯れた植物を回収する必要がある。

②塩や熱湯を使用する方法 → 人体への影響は少ないが、除草剤に比べて効果は低く塩を撒いた場合その場所は植物が育たなくなる。美観を保つには枯れた植物を回収する必要がある。

③草刈り機を使用する方法 → 広い面を除草するのに適しているが葉っぱだけ切るのですぐに伸びてきてしまう。除草直後は見た目は美しくなる。

④防草シートを施工する方法 → 雑草を生えさせなくする方法。遮光シート(除草シート)で地面を覆う。シートの上から砂利を敷けば見た目も美しい。 高価

⑤植物を利用する方法 → グランドカバープラント(代表例:芝、玉竜、芝桜など)を利用する方法、地面を植物で覆う事によって雑草を生えにくくさせる方法。見た目も美しいが雑草と同等かそれ以上の繁殖力・生命力をもつ植物を植える為、手入れを怠るとグランドカバープラント自体が雑草となる可能性がある。

⑥草むしり → 雑草を根っこから抜けるので一番確実に除草できる方法。労力と時間がかかる。水まきをして土を湿らせてから行えば意外と簡単に抜ける。

上記のような方法がありました☆

 

どれも一長一短ありますね

総合して考えると、お庭程度であれば「地道に草むしり」が一番良いのかもしれませんね。

azarea

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

0
Page 5 of 40« First...34567...102030...Last »