スタッフブログ
staff's weblog

森田智哉の記事一覧

こんにちは。賃貸メンテナンスチームの森田です。住みよい環境作りを心がけております。何卒よろしくお願いいたします。

賃貸アパート・マンションの設備担当 必携道具 第2弾!

こんにちは!
前回に引き続き設備担当の私が普段持ち歩いている道具の紹介をします!

tm210829-1

こちらの画像は前回もご紹介しましたが、私が普段持ち歩いている道具です。

今回はその中でも、こちらの道具を紹介します。
tm211024-1

点検や調整には欠かせないものです。
上から、

・プラスドライバー 2番
・プラスドライバー 1番
・マイナスドライバー
・モンキレンチ

です。

プラスドライバーは、先端部分がプラス ”+” の形です。
1番と2番ですが、その先端にはサイズがあります。

tm211024-2

その違いは先端の太さです。
ねじ(ビス)は、用途によって色々なサイズがありますが、建築の内装で使われているのはほとんどこのサイズです。

このサイズを間違えてしまうとネジを損傷(ナメる)してしまいます。

また、使っていくうちにドライバーの先が摩耗してすり減ってしまいますが、そのまま使っていると同じようにネジを損傷させてしまう原因になります。
tm211024-3
上のドライバーは摩耗しており、交換時期です。
新しいものを買う必要があります
(そろそろ新調したいので社内的アピールです(笑))

次はマイナスドライバーです。
tm211024-4
その名の通り、先端がマイナス ”-” の形です。

天井点検口を開ける時や、調整用ネジもマイナスのものがあります。
また、ヘラやミニバールの代わりとして使う事もあります。
(本当はダメですが・・・、便利です)

続いて使用頻度が割と多いのがモンキーレンチです。
特殊な点検口を開ける時や、固定に使われている六角ナットを緩めたり
増し締めするときに使います。
tm211024-5

工具に対して回す方向が決まっています。
てこの原理で、上の写真ですと反時計回りに回すとより強い力で回すことができます。

緩まない・・って思ったら、逆に使っていたりなどたまにあります(笑)
社内でも、方向を変えて提案した所、要望が通ったりなど。
なにか、似ていますね(笑)

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

 

0

賃貸アパート・マンションの設備担当 必携道具 第1弾!

こんにちは!

不具合の確認で入居者様のお部屋に訪問するとかなりの高確率で扇風機を私に向けていただけます。

お気遣いいただきましてありがとうございます!

さて、そんな設備担当が普段持ち歩いている道具を紹介します!

tm210829-1

これが私の持ち歩いている道具です!

色々なものがありますが、

今回は測るものを紹介いたします。

1.コンベックス

tm210829-2

これは工事管理系の仕事をしている人は必ず持っています。

武士で言うところの刀のようなものです!

物の大きさや広さを計るときに使用します。

5.5mまで測れます!

2.レーザー距離計

tm210829-3

これは赤いレーザーが出て距離を測る道具で、油性マジックほどの大きさです。

一瞬にして15mまで測れる優れものです!

お客様に位置を示すときにレーザーポインターの代わりとしても使っています(笑)

精度も数ミリのズレがあるのみなのでかなり重宝しております。

3.直尺(ちょくしゃく)

tm210829-4

こちらは定規ですが、実は0.5㎜までメモリがついています。

小さいものの大きさを測るときにとても便利なものです。

おおよそ10cm以下のものを計るときはこちらの方が測りやすいです!

4.ノギス

tm210829-5

これは、厚みや、管の外径、内径を測るときに使います。

また、ネジの穴の深さを測る事も出来るんです!

その制度は0.05㎜まで測れます!

細かいですね・・・。

自分もこれくらい精度がよい仕事を心がけたいと思います・・・。

3+

エアコンをつけても暖かくならない

こんにちは!

先週は大雪も降り、まだまだ寒い日が続きますね、、、

そんな時、部屋で暖かく過ごしたいと思っていても、エアコンを入れたのになかなか温まらない、という事はないでしょうか。

実は、そんな状態もちょっとしたことで暖かくできる可能性があるので、確認をしていみてください。

【まずは確認!】

室内機の運転ランプが点滅していませんか?

点滅の種類によっては故障をお知らせしている場合があります。

取扱説明書で確認をしてみましょう!

 

【室内機の確認・使い方の確認】

■運転モード

運転モードには、送風・除湿・冷房・暖房などがあります。

ちゃんと暖房になっていますか??

■設定温度

設定温度が低いと暖かくなりません。

■フィルターの目詰まり

エアコン内部には埃を取るためのフィルターが設置されています。フィルターが目詰まりしていると空気を温められず暖かくなりません。取扱説明書を見て清掃を試してみましょう。

【室外機の確認】

■室外機の遮熱カバー

夏、室外機に遮熱カバーを設置したままにしていませんか?冬は外の熱を室内に取り込むため、室外機が冷えすぎると温まりません。冬は日当たりをよくしてみましょう。

※外気温を室内に取り込むため、外気温が極端に低い時はエアコンの暖房は効きにくくなってしまいます。

■室外機の前に障害物

室外機の近くに風を遮るものがあると、外の熱を熱を入分に取り込めません。障害物がある場合は取り除きましょう。

【室内での使い方】

エアコンの温度センサーはほとんどエアコンについています。暖かい空気は天井付近に溜まるため、エアコンの周辺が暖かくなると、エアコンは部屋が暖かくなったと勘違いをしてそれ以上温めようとしません。サーキュレーターや、扇風機などを使用して部屋全体の空気の温度が均一になるようにすると、最小限の設定温度で暖かくすることができます。

色々お伝えしましたが、皆様はどんな工夫をされていますでしょうか。

今回はエアコンについてお伝えいたしましたが、部屋を暖かくする方法はたくさんあります。気になりましたら是非お気軽に川木建設へお問い合わせください!!

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

 

3+
Page 1 of 912345...Last »