スタッフブログ
staff's weblog

荒井純一の記事一覧

はじめまして。 管理物件の入退去・維持メンテナンスを担当させていただいております。 府瀬川さんの下で日々修業を積んでおります。 以前は住宅事業部の住宅工事チームに所属していたので、木造アパートや 戸建賃貸でこのスキルを活かせたらと思います。 よろしくお願い致します。

単位のお話し

こんにちは。

賃貸管理部 メンテナンスチームの荒井です。

前回のブログで畳の縁の話しをさせて頂きましたが、

今回も前回に引き続き畳のお話しです。

皆さんはお部屋の広さを人に伝えるときにどんな単位を使いますか?

間取り図をみると「和室(6畳)」とか「洋室(8畳)」という表記をよく見ます。

実は、この表記かなり曖昧な表記なんです。

何故かというと、畳自体の大きさが地方によって若干異なるからなのです。

現在、日本にある畳の規格サイズは大きく分けて4種類。

京間:3尺1寸5分×6尺3寸(約 955mm×1,910mm)【約1.8㎡】主に西日本で使用
中京間(三六間):3尺×6尺 (約 910mm×1,820mm)【約1.66㎡】 愛知・岐阜・福島・山形・岩手・沖縄等々で使用
江戸間:2尺9寸×5尺8寸 (約 880mm×1,760mm)【約1.55㎡】主に関東、北陸で使用
団地間:2尺8寸×5尺6寸 (約 850mm×1,700mm)【約1.45㎡】公団住宅やアパート、マンションで使用

【※江戸間に関しては使用している柱の寸法によって若干広さが変わります。】
(各畳が何故その寸法になっているかは次の機会にお話しできればと思います。)

比べてみると、「一番広い京間」と「一番狭い団地間」では【約0.35㎡の差】があります。

6畳のお部屋で比べてみると、【約2.1㎡】の差が出てきます。

言い換えれば、「京間の6畳和室は団地間の7.5畳和室がほぼ同じ」広さになるということです。

これで、「和室○畳」「洋室〇畳」という表記がいかに曖昧な表記かお分かり頂けたかと思います。

現在の間取り図は「㎡」での表記が多くなってきてはおりますが、

「㎡」での記載が無い場合は注意した方が良いかも知れませんね☆

azarea

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

 

1+

室内を大幅改装!角部屋で日当たり良好☀今流行りのカラー畳にしました☆

こんにちは。
メンテナンスチームの荒井です。

3月も中旬に入り暖かくなってきましたね☆
花粉も連日大暴れです

さて、春ということで…
春らしいお部屋のご紹介です。

東武越生線の「武州長瀬」駅より徒歩7分

小川ハイツ

%e5%b0%8f%e5%b7%9d%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%842012

%e5%b0%8f%e5%b7%9d%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%84201

いかがですか?
春らしいでしょ?

最近、カラー畳も色々な種類があっておしゃれなんですよ(笑)
タタミの縁も色々な模様があるのご存じですか?
「キ〇ィちゃん」や「くまも〇」のキャラクターが織り込まれている縁もあるんですよ♬

昔は身分や階級を畳の縁の模様で表していたらしいですよ。
ちなみに一番身分の高い人が使用していた縁の模様は皆さん見たことがあるはず。
ここ一ヶ月以内で多くの人が見ているのではないでしょうか。。。
実は「お内裏様とお雛様」が座っているタタミの縁が一番身分の高い人が使う模様です。
意外とカラフルで現代でもいけそうですね(笑)

畳も時代に合わせて色々と進化していますね☆

畳にはフローリング材にはない温かさがあります。
未来に残したい「和の心」です。

近い将来、フローリングを畳に変更する工事か主流となる時代が来るかもしれませんね。。。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

考え方ひとつで…

こんにちは。

賃貸管理部メンテナンスチームの荒井です。

11月も後半に入り寒くなってきましたね…

先日、自宅の壁にへばりついている奇妙な生物に遭遇しました。

%e5%ae%88%e5%ae%ae

写真のピントがズレてしまっていて見にくいかも知れませんが、ヤモリです☆

最近はあまり見かけなくなりましたね。

ブログを書くにあたりヤモリについて調べてみたら…

日本各地の都道府県でレッドリストの指定を受けているようです

なるほど、見かけなくなった訳だ💦

さらに調べてみると…

なんと、ヤモリは外来種と考えられていて日本固有種ではないとのこと

ヤモリと言えば漢字で書くと「守宮」や「家守」の字が当てられ、

イモリ「井守」と並んで縁起の良い生物として有名だけに外来種というのにはかなりビックリです。

ちなみに、日本に定着した時期については不明だそうです。。。

外来種と聞くと、最近だと「ヒアリ」や「ブラックバス」、「アメリカザリガニ」などマイナスのイメージが強いですよね…

数百年後にはこれらの外来種もプラスイメージになる可能性が有るということですかねぇ…

う~ん…複雑な気分です。

日本には縁起の良いとされている生物が多々存在しますよね。

ヤモリ「家守」、イモリ「井守」の他に

ヘビ、キツネ、ネズミ、イヌ、ツバメ等々

地域や文化によって諸説ありますが、全国各地には数えきれないほどの縁起の良い生物が存在すると思います。

「害虫」「害獣」に含まれてしまうような生物や「外来種」でさえ考え方ひとつ変えて「縁起物」にしてしまう日本

人の考え方ってとても素敵ですね。
川木建設グループはアザレアバレーボールチームを応援しています
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へicon:cherryblossom
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+
Page 6 of 40« First...45678...203040...Last »