スタッフブログ
staff's weblog

神山貴寛の記事一覧

皆さんこんにちは。神山貴寛と申します。 入居者様の住環境の維持メンテナンスを担当させていただきます。 長く快適に、そして幸せに皆さんに暮らしていただけるよう頑張ります。 建物やお部屋、何かお困りの際はお気軽にお声がけくださいね!

もしもの備え

皆さんこんにちは。

ここのところ地震の話題が多いですよね。
せめて水だけでもと思って先日飲料水を準備しました。
10年以上も前に準備した非常持ち出し用のリュックもあるにはあるのですが
あまりに長い期間開けてすらいないので
「何が入っているか」
「どんな状態なのか」
まったくわかりません。

えーー!?非常持ち出し用袋の役目をはたしてないかも!
この週末、開封の儀を執り行いたいと思います

 

それとは別に、「もしもの備え」が必要と痛感している出来事があります。

先日うちの母親が入院してしまったのですが、いざそういうことに直面してみると

「入院給付のある保険には加入しているのだろうか」

「介護保険や年金って現状どうなっているのだろうか」

「毎月の支払等で滞ってしまうものはないか」

などなど、わからないことが山積みでした。

 

自己弁護のようですが、私が特別に親不孝で親の情報を知らなすぎる

ということではないように思います。

家族はいつだって元気。誰だってそう信じているものでしょう。

ということは誰でもがこんな「もしも」に直面するのです。

 

助かったなと思えるのは、いくつかの保険で「代理人制度」「ご家族代行サービス」みたいなものに

登録していたおかげで情報照会に応じてもらえるものもある(一部です)ことです。

 

今週末開催される弊社の『実家の相続セミナー』に私も参加させていただきます。

「もしも」とか「相続」とか、口に出したいことではないけれど

だからこそ向き合っていく必要があると強く感じています。

2+

日曜大工(DIY)

皆さんこんにちは。
陽気もよくなってきたので最近は休みになると日曜大工(DIY)に精を出しています。
賃貸管理の仕事をしていますが、だからといって日曜大工が得意ということは全然なく、
インターネットの情報を頼りに試行錯誤を繰り返しています。

大がかりなものでは、畳を撤去して和室だった部屋を洋室化する工事を予定しています。
畳ってこんなに重いんだ!ということにもあらためて気づきますし、
処分費がそんなにするんだ!という驚きもあります。
処分費を節約するために畳をカットしようといろいろやりましたが
ワラゴミが大量に出るだけだったのでどうしようかと思案中。。。

つい先週は室内の木部を塗装しました。
作業に入る前の清掃・養生、こういったことにかなり時間がとられてしまい
ひと部屋しかないのに一日がかりです(-_-;)

本格的に暑くなる前に大きなものはやってしまいたいので
しばらく毎週忙しくなりそうです。

自分でやるのには節約の意味もありますが、
せっかくだから経験値を積んでおきたいというのもあります。

次は何をしようかと、ちょっと楽しみになってきた今日この頃です。

2+

SDGsを考える

皆さんこんにちは。

すっかり暖かくなってきて毎朝春を感じるようになりました。

今朝も原付で通勤している間、くしゃみ連発でマスクがダメになりました。

春ですね。。。

 

先日弊社の研修でSDGsについて主体的に考えるという時間が設けられました。

これだけあちこちで目にするようになったのでざっくりした意味合いは知っていましたが

自分自身で深堀したことはありませんでした。

 

2030年までに世界全体で実現したい17のこと。

あとたったの7年しかないわけですから、既に私たちの生活のすぐ近くにこの言葉はあるんですね。

 

自分一人ではまず利用しないのですが、某ファーストフードのお店は子供たちに大人気です。

先日家族でテイクアウト利用した際、私は○ックシェイクを注文しました。

家族はそれぞれコーラなどを注文しています。

この時、噂の紙ストローが1本提供されました。

1本だけ様子の違うドリンクは私の○ックシェイクなので、特に疑問ももたずに

○ックシェイクに紙ストローを差して飲みはじめました。

 

・・・まず

そもそも半分凍っている○ックシェイクなので、紙ストローを吸うと

ドリンク以前に紙の粒子?の間から空気が入ってきます。

苦労してドリンクが口に届いても、なんだか紙を食べてるような

まさにそんな味が主役です。。。

買った食べ物に文句を言ったり残したりしない私ですが、申し訳ないけれどこれは受け付けませんでした。

 

そうしてまた同じことがあってはいけないと、某100均でステンレスのストローを家族分購入した次第です。

ステンレスのストローで飲むドリンクは冷え冷えでおいしいです

これで今後某ファーストフード店でテイクアウトする際には「ストローは結構です」と言えます。

期せずして環境に配慮した行動をとったことになります(動機は不純かもしれませんが)。

 

なぜこんなまずい(失礼)紙ストローなんていうものが採用されたのか。

その背景には海洋ゴミとして世界中の海を汚しているプラスチックゴミの存在があります。

ご覧になった方も多いと思いますが、鼻にストローが刺さったウミガメ、

環境保護団体の職員?がそれを抜いている映像があります。

ウミガメは涙を流しているように見え、苦痛そのものといった印象です。

海洋を漂うゴミを食料と誤って海の生き物が食べてしまう、そんな事象がたくさん報告されているそうです。

 

コンビニやスーパーでビニール袋の無料配布がなくなり、皆がエコバッグを持ちだしたのも

この一連のニュースの影響が大きいかと思います。

 

海洋ゴミをなくすこと、無駄な資源利用を減らすこと。

これらはとても良い考え、良い取り組みだと思います。

でも敢えて言うと、紙ストローはないだろうなあ。。。

私が某ファーストフード店の意思決定を担う立場であれば

(紙ストローで○ックシェイクを飲んでいることが前提ですが)

きちんとリサーチしたうえで紙ストローを採用する以外の方法を考えたと思います。

例えば10円値下げしてそもそもストローをつけないとか。

 

果たして何が正解かは2030年以降に評価されるのでしょうし

いろいろなことを考える契機になればそこに意味はあると思います。

ステンレスストローを片手に、地球の未来についてもう少し考えたいと思いました。

 

2+
Page 6 of 23« First...45678...20...Last »