スタッフブログ
staff's weblog

出来ごとの記事一覧

管理業務から日常のできごとまで…。スタッフの日々の出来事を綴っています。

戸建感覚の駅近テラスハウスに空きの予定が出ましたよ!

こんにちは!

もうすぐ7月が終わりますね

でも今年は10月くらいまで暑いという話を聞きます

毎日暑いので夏休みに避暑地にお出かけの予定を立てています。

毎年愛犬も連れて旦那さんと3人で小旅行をしているのですが、今年もお出かけ予定です

数年前は海の方に行きましたがここ数年は山の方に行っています。

皆様もいろいろ工夫しながら暑い夏をなんとか乗り越えていきましょうね!

お風呂上がりのアイスも暑い夏の楽しみの一つです

 

さて、本日もおすすめ物件をご紹介させていただきます

東武東上線『川越市駅』まで徒歩4分と駅近のテラスハウスに空きの予定が出ましたよ!

【テラス カシーラ】

テラス カシーラ 外観

テラス カシーラから『川越市駅』まで徒歩4分なので始発の電車なら通勤も楽々

間取りはメゾネットタイプの1LDKです。

上下階使えるので戸建て感覚でお住まいいただけます

全戸南向きで日当たりも良好です

テラス カシーラのLDKです↓
テラス カシーラ LDK

別角度からのLDK↓
テラス カシーラ LDL2

2階洋室です↓
テラス カシーラ 洋室

テラス カシーラはLDKと洋室に2基エアコンがついております。

省エネにも効果的なLOW-Eガラス(冷暖房率UP・騒音、結露抑制などにも効果的)を採用しております

いかがでしょうか?

テラス カシーラは9月上旬ごろ入居可能予定で募集しております

少しでも気になった方はぜひぜひお問い合わせくださいませ

テラス カシーラを含む最新の空室一覧はこちら↓
☆川木建設の管理物件 空室一覧☆

皆様からのお問い合わせをお待ちしております

 

最後に1点賃貸管理部よりお知らせです。

8月よりブログの更新日が月曜日と木曜日に変更となります。

今までは日曜日と水曜日に更新していたのですが、皆様ご存じでしたでしょうか??

更新内容は今までと変わりませんので更新日の変更後も変わらず賃貸管理部のブログをどうぞよろしくお願いいたします。

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

ようこそ賃貸新生活へ

皆さんこんにちは。

春は新生活がはじまるシーズンです。

入学、入社、転勤、転職、結婚、それぞれのたくさんの理由で新生活が始まります。

年明けからゴールデンウィークくらいまでの期間、賃貸管理の特に入退去を担当している私は非常に多忙です。

ようやく出口が見えてきたかなというところですね。

今日は賃貸住宅で新生活をはじめる皆さんのお話をと思いましたがちょっと趣向をかえてみます。

我が社にも多くの新入社員が入社してきてくれました。

現在は他部署研修といって、賃貸管理部ではないところに配属される新入社員に体験研修してもらうような期間です。

毎日別の新入社員と動いています。

 

新入社員ですからみんな若いです。20代前半、うちの子供くらいの年齢です。

学生生活で一人暮らしを経験したことのある人もいるかもしれませんが多くは親元(実家)での生活が長かったでしょう。

賃貸住宅にこれまで縁のなかった人たちです。

私たちのように何年もこの仕事をしていると「当たり前」になっていることも、彼らから見れば「初めて」「新鮮」なことばかりのようです。

これは私たちにとっても良い気付きになるチャンスですね。

 

例を挙げるとオートロックに感激したり、カードキー(我が社の管理物件では磁気タイプのカードキーを使用していることが多いです)の使い方がわからなかったり。

宅配ボックスに驚いたり室内の設備に興味津々だったり、家賃設定を聞いて目を白黒させたり(高い、安い、どう捉えたのでしょうね)。

言われてみれば賃貸借契約書なんていうものだって見たこともなければ重要事項説明を聞いたって何を言っているのかわからないところがあるでしょう。

ましてやカギを受け取ったものの、誰もどうやって開けるのか閉めるのかを現地でレクチャーしてくれるわけではありません。

電気、水道、ガスなどの案内はもちろんお渡ししていますが、そういう契約をするのも当然初めてということになるでしょう。

自分自身もそういう道を通ってきて、なんとかならなかったことがないから特に問題視してきませんでしたが、確かにこういったことをレクチャーされる機会というのがどこかにあれば利用したいという人はたくさんいるのかもしれません。

賃貸物件の退去というシーンでは「退去立会い」を行うことがあります。

一方で入居というシーンでは「入居立会い」というのは聞いたことがありません。

入居後の問い合わせやトラブルを未然に防ぐという意味で、もしかしたら「入居立会い」のようなことが今後大切というか必要になってくるのかもしれませんね。

「入居立会い」、口にしたことがないワードなのでなんだか口がムズムズします。

「入居立会い」、昔だったら大家さんが似たようなことをしていたのでしょうね。

どうでしょう?今の体制では手が足りませんが世界に先立って我が社で「入居立会い」をスタートしてみては?

こんなアイデアも新入社員とのふれあいから湧いてきます。

世界中の新入社員の皆さん、皆さんはそういう意味で既に貢献しているのです。

 

さて、新生活は極めて早く日常に置き換わっていきます。

今だけの新生活をどうか皆さん楽しんでくださいね。

2+

新生活をスタートする方におすすめな駅近物件をご紹介いたします☆彡

こんにちは!

先日のお休みの日に、家族でふじみ野の公園の桜並木をお散歩しに行きました

ちょうど見ごろの桜並木がとてもきれいでした

少し風がありましたが、気温もちょうどよい暖かさで、たくさんの方がお花見を楽しんでいました

この季節は毎年お散歩しながらいろんなところの桜を見ることができてうれしいです

 

それから、4月1日は入社式でした

わたしは何年ぶりかわからないですが入社式に参加させていただきました。

あいにくの雨の中での入社式でしたが、新入社員の社会人のスタートの日に立ち会うことができてうれしかったです。

12年目にして初めてインストラクターという新入社員をサポートしながら一緒に成長させていただく大事な役割を担わせていただくことになりましたので、少しでも早く成長できるよう頑張ってサポートしていきたいと思います

 

さてさて、本日もおすすめ物件をご紹介させていただきます!

新社会人さんや新入学生さんにおすすめな駅近物件がございます

【クアトロエスペランサ】

クアトロエスペランサ 外観

東武東上線『坂戸駅』まで徒歩3分!

駅まで近いのは雨の日の通勤通学も助かりますよね

実際に募集しているお部屋の中のお写真でございます↓ 6階なので見晴らしも良好です!
クアトロエスペランサ 室内

クアトロエスペランサのキッチンと浴室です↓ミニ冷蔵庫と1口コンロがついています↓
クアトロエスペランサ キッチンクアトロエスペランサ 浴室

クアトロエスペランサはインターネットも無料です

二重ロックドアなので防犯面も安心です

いかがでしょうか?

これから新生活をスタートする皆さまにご検討いただけたら幸いです

クアトロエスペランサを含む最新の空室一覧はこちらです↓
☆川木建設の管理物件 空室一覧☆

皆様からのお問い合わせをお待ちしております

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+
Page 1 of 20812345...102030...Last »