スタッフブログ
staff's weblog

駅徒歩5分! 転勤者様にオススメ物件!

皆様 こんにちは

 

気づけば今年もあと1ヶ月しかありません

正月に向けての準備はできましたでしょうか

・・・私はできていません

 

世間では、ワールドカップが始まりました

日本は1試合目にドイツと戦い 大金星を手に入れましたね

 

川越では3年ぶりの小江戸川越ハーフマラソンが開催されています

 

様々なイベントが開催されてきていますので

体調管理をしっかりしてその時でしか味わえない体験や経験を大切にしたいと思いました

 

さて、お話は変わりますが

本日もおすすめ物件をご紹介します

 

【ルネス ロマネガーデン】

〈住所〉:埼玉県川越市菅原町1-3

〈交通〉:JR川越線 ・東武東上線 / 川越駅 徒歩5分

〈賃料〉:家賃74,000円 共益費5,000円

〈間取り〉:1K

 

【物件】

%e5%a4%96%e8%a6%b3%ef%bc%88%e5%b0%8f%ef%bc%89

【リビング】

p1030872

p1030875

p1030871

【キッチン】

p1030867

【洗面台・浴室】

p1030863

p1030864

 

お部屋をお探しの方は、ぜひ川木建設の管理物件をご検討くださいませ!

川木建設のお部屋の募集状況は下記から確認いただけます

★ 川木建設 空室一覧 ★

 

気になる物件がございましたら、お早めにお問合せください

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■

1+

寒い冬こそ快活に!

皆様こんにちは。

昨日の最低気温は6℃と益々冬らしくなってきましたが、皆様どの様にお過ごしでしょうか

私は、毎朝の運動を始めてからとても調子がいいです。

特定の運動をすると体の免疫力が上がり、風邪などにもかかりづらくなるそうです。

新型コロナウイルスが流行る中、適度に運動し健康でいたいものです。

さて、それではお部屋のご紹介に移りたいと思います。

 

【ルネス シュトラール】

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

所在地:埼玉県川越市旭町1-13-35

東武東上線 川越駅 徒歩8分

賃料:89,000円

共益費:6,000円

駐車場:11,000円(税込)

【リビング】12.3帖

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

【洗面所・お風呂】

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

【キッチン】

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

【居室】

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

【床下収納】

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

 

JR川越線川越駅徒歩8分 東武東上線川越駅 徒歩8分 1LDK

少しでもご興味やご質問等ありましたら、049-242-2110 までお問い合わせください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

その問題、部屋を閉め切りにしているからかもしれません!

こんにちは!
急に寒くなってまいりました・・・

tm221120

 

 

軒下に干し柿も干され、

出来るのが楽しみです!

 

ところで皆様、お部屋の換気は行っておりますでしょうか。

寒い日が続きますと
ついつい窓や給気口を閉めがちになってしまいますが、
思わぬ問題が起きてしまう場合がございます。

・給気口は常に開ける
・必要に応じ、窓を開けて換気を行う
・浴室等の24時間換気扇は常に作動させておく

この3つをしていただくだけで
以下の問題はほぼ解消されます。

■空気が滞留することで有害物質濃度が高くなり、くしゃみや咳等の症状がでます
建物の設備に関しては規定があり、有害物質(ホルムアルデヒド等)が制限されていますが、
家具などの接着剤から有害物質が発生している場合がございます。

■玄関やサッシが重くて開けずらい、鍵が開けずらい
換気扇などで空気が外部に排出されることで、
室内の気圧が低くなり、室内側に建具が引っ張られることにより、
玄関の扉が重くなります。

■排水の匂い、異臭がする
こちらも室内の気圧が下がる事で、
普段空気を吸わない壁の中、排水口から空気をすってしまい、
異臭がでます。

■どこからともなくピーと笛の様な音がする
こちらも同じで、室内の気圧が低くなり、
普段空気を吸わない電気設備用の穴から空気が流れる事で
笛の様な音が発生してしまいます。

■結露やカビの発生
気密性が高い建物内で閉め切りで生活しますと、
浴室、調理での煮炊き、洗濯物などから発生した蒸気が室内で滞留し、
結露やカビが発生してしまいます。

以上がよくある問題ですが、
建物の気密性が高くなり、メリットも多いですが、
換気は常に心掛けないと思わぬ現象が出てしまいます。

気になった事がございましたら
お気軽にご相談いただきますようお願い致します。

1+
Page 74 of 598« First...102030...7273747576...8090100...Last »