スタッフブログ
staff's weblog

出来ごとの記事一覧

管理業務から日常のできごとまで…。スタッフの日々の出来事を綴っています。

元祖・ヒーローになった男

皆さんこんにちは。

本来なら私がブログを書くのは来週の予定なのですが、
どうしても今お伝えしたいことがあり、前倒しで更新させていただきます。
勝手なことをしてすみません。

少し長くなるかもしれませんが、良かったらお付き合いください。

子供のころ、ヒーローにあこがれていました。
大人になり、お客様と接して何とか人の助け、力になろうと一生懸命やってきました。
一部の人には何かをお届けできたかもしれません。
私はそうやって着実に一歩ずつ、ヒーローになりたいと今もあこがれ、行動しています。

ヒーローと呼ばれるような仕事をしたい。
自分自身のために、家族のために、お客様のためにそう思います。
そしてもうひとつ、「私がヒーローと呼ぶ男たち」のためにもそうでありたいと強く願うのです。

この会社には私が尊敬する男が2人います。
私にとってのヒーロー、『元祖・ヒーローになった男』の話をしようと思います。

川木建設に入社して、土地活用コンサルタントとしてたくさんのお客様と接してきました。
うまくいくこと、お客様に喜んでいただけることもあれば
逆のこともたくさんありました。

そんな時、上司にいろいろな小言を言われてきました。
具体的な細かい指示ではなく、まるで道徳の教科書に書いてあるような
「当たり前」だけどできていないことをたくさん指摘されました。

今だから言えるというほどのことではありませんが、当時はそれが本当にイヤで、
悔しくて、はっきり言ってムカついていました。
どうしてこんなことを言われなくちゃいけないんだ、じゃあアンタはそれができているのか?
できない人ほどこんなことを言います。人のせいにします。できない言い訳をします。

長く長くそうした小言、注意にさらされ続けて結構な日々が過ぎたと思います。
転換のポイントというのは特に思い出せないのですが、
ある日ふいに、本当にふいに何かのスイッチが入りました。
「こうしちゃいられない」
言葉にするとそんな感じかもしれません。
「今のままじゃあいられない」
自分自身がほんの少しだけ進化した瞬間です。

それからも亀のような成長スピードで13年くらい経ったのでしょうか。
私は今も亀のようなスピードでヒーローを目指しています。
『元祖・ヒーローになった男』は言います。
「神ちゃん、角度をあげていこうぜ」
『元祖・ヒーローになった男』は今日もハイタッチで私を鼓舞してくれます。

そんな彼が今月でこの会社を去ろうとしています。

もうちょっと待ってよ、もっとこのまま鼓舞して、足りないところを指摘して、
ムカつく悔しいうるさい小言を聞かせてよ。
今は心からそう思うんです。

長い間、いや短い間というのかな。
とにかく本当にお世話になりました。
感謝していることを、尊敬していることを、私は父には伝え損ねました。
『元祖・ヒーローになった男』にも、照れくさくて伝えることはできないでしょう。

こんなところで呟く親不孝を、勘弁してもらえたらと思います。

あなたが抜ける穴は大きいです。
だけどこうしちゃいられない。
頑張ります。みんなで守り、成長していくことを誓います。
ありがとうございました。
そして、ご卒業おめでとうございます。

4+

今年の抱負。

いつも元気なフセガワです。

2020年

令和2年

いつも当ブログを楽しみにしてくれている方々ありがとうございます

たまには他部署のブログもどうぞ

部活動のブログもあります

わたしは野球部の監督をしていますので、「一緒に野球がやりたい」という方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。一緒に練習しましょう

希望される方は TEL049-242-2110

平日9:00~17:30までお気軽にどうぞ

 

今年の個人的な目標は「健康維持・体力向上」そんな年初に素敵な携帯アプリと出会いました

あすけんアプリ

「あすけん」というアプリで、食べたものを入力(朝・昼・晩・間食)したり体重を入力したりすると、栄養がしっかりとれているのか分かります。使用してから数日ですがバランスよく食事をするのは難しいなぁと思いました。でも「足りない栄養」「過剰な栄養」が一目でわかり、アドバイスコメントもでてくるので分かりやすいです

4月までに5キロ体重を落としたいと思います

 

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

3+

達人アワード from恵比寿

みなさまこんにちは。
11月も残り数日。
2019年もあと1ヶ月ちょっとです。
11月は暖かい日が多かったせいか、年末という感じがしない日々が続いております。

昨日、わたくしどもが利用しているシステム会社様が主催するイベントに参加してきました。
題して【TATSUJIN AWARDS】です。
全国の不動産、リフォーム企業様が、さまざまな課題と向き合いながら実現した成功事例を紹介し、
1年間の実績を讃える表彰も行われる全国大会です。

そんな中、川木建設賃貸管理部の取り組みが紹介されました。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-15

続いて・・・表彰も。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-17

代表して府瀬川さんが登壇しています。

※顔は隠してありますが、気合いの作業着姿なのでわかりますね~

 

表彰式のあとは、他社様との交流タイムです。

数社の方と名刺交換をさせていただきながら、

いろいろな話を聞くことができ、とても素晴らしいイベントでした。

このイベントで、他社様の取り組みや自社の改善点を知ることが出来ました。

これを今後に活かしていきます。

 

おまけ

久しぶりに都内に出て、都会とクリスマスを感じてきました。

会場が恵比寿ガーデンプレイスの近くということもあり、イルミネーションを見に来られている人が多かったです。

ちなみに《恵比寿ガーデンプレイス》のイルミネーションは全国イルミネーションランキング第3位みたいですね。

134532_2

img_illuminations06_01

 

みなさまよいクリスマス、年末をお過ごしください。

1+
Page 32 of 207« First...1020...3031323334...405060...Last »