スタッフブログ
staff's weblog

出来ごとの記事一覧

管理業務から日常のできごとまで…。スタッフの日々の出来事を綴っています。

ドローン 外壁調査

いつも元気なフセガワです

先日、他社さんがドローンで外壁調査をするということで同行させてもらいました

 

ちなみにドローン(Drone)の語源由来は=雄バチらしいです。プロペラの風を切る音が八の羽音に似ているから名づけられたとか。もう一つ由来があるらしく1930年代イギリスで無線操縦標的機として「QueenBee(女王蜂)」が生産され、その後アメリカでも開発が進み「QueenBee(女王蜂)」に敬意を払い、「Drone(雄バチ)」と呼ばれるようになったとかなんとかかんとか。

 

img_1912
すごいですねー。わー、すごいですねー。

img_1933
図面を見ながらオペレーターが操縦士に指示をします。

img_1913

安全のために交通誘導員さんも2名配置です。
img_1915

いい勉強になりました

比較的、新しい職業ですよねドローン操縦士さん

まだ存在していない新しい職業が生まれ、無くなる仕事もあるみたいですね。
新しい職業は「ゲノム・ポートフォリオ・ディレクター」「サイバー都市アナリスト」「AR・VR脚本家」などなど

そんな我が社は斬新な老舗であり続けるためにこれからも頑張ります

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*

0

雪が降る!

皆さんこんにちは。

今日は雪が降ると言われていましたが

本当に降り出してきましたね

 

子供の頃は雪にワクワクしたものですが、大人になるとそれがヒヤヒヤになります。

特に賃貸管理の仕事をしていると、自宅以外でも雪かきに追われたりします

 

先日自宅の雪かき用に久しぶりにスコップ?を買いました。

以前使っていたものは完全に劣化していて使い物にならなかったからです。

活躍する日が来なければいいと思っていましたがこの週末活躍することでしょう

 

昨日は車を運転しているとあちこちで融雪剤が撒かれている光景に出会いました。

また、スーパーやガソリンスタンドなどは大混雑だったそうです。

皆さんも早めの行動で雪の対策をお願いします。

 

いろいろなところに被害が出ないことを祈ります。

0

将来の夢

いつも元気なフセガワです。

ラジオか何かで聞いたのですが、

小学生将来の夢(なりたい職業2021年)版ではコロナ禍の影響か、例年より少し変化があったそうです。

以下男の子がなりたい職業ピックアップ(順位は省略します)

・警察官

・消防・レスキュー隊

・医師

・自衛官

上記の主な理由が多いのは「誰かの役に立ちたいから」だそうです

素敵な理由ですね

 

そして「会社員」もなりたい職業ランクUP

会社員が人気の理由になったのは「コロナ禍でリモートワークの導入が進み、自宅で仕事をしている父親・母親の姿を目の当たりにして、会社員という職業を身近に感じた子供が多かったから?と分析しているようです。

皆さんは子供のころに憧れた職業は何でしょうか

 

全ての働く人=誰かの為になっている

大人のみなさん全国の子供たちから「大人っていつも疲れて見えるよねー」なんて言われないように、毎日楽しく働きましょう

 

はい、私はいつも楽しみながらお仕事をしています

そうです、快適な賃貸ライフを入居者様に提供できるように

オーナー様に安心した賃貸経営をサポートできるように

 

新生活を多くの方が迎えるシーズン、快くご入居していただけるよう頑張ってます

 

 

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*

 

1+
Page 18 of 207« First...10...1617181920...304050...Last »