スタッフブログ
staff's weblog

追木雅行の記事一覧

お客様に安心して生活していただけるような快適環境づくりに努めてまいります。日々言行一致を心がけご対応させて頂きますのでよろしくお願いします。

平成最後の師走を迎えて

みなさまこんにちは。
賃貸管理部の追木です。

本年も早いもので残り1ヶ月。
『師走』を迎え、あわただしい日々がはじまります。

本年は、
2月の関東地方の大雪
6月の大阪北部地震
7月の西日本豪雨
9月の北海道地震、大型台風上陸と
自然災害が多い年だったように思います。

備えあれば憂えなしという言葉があるように
大雪の除雪や地震時の備え、台風での飛散物被害など
日頃の準備やリスク管理が重要だと再認識した1年でもありました。

賃貸管理業界でも
違法建築問題や不正融資、サブリース訴訟問題など
大きな話題がありました。
また、AI(人工知能)を使った内見案内やIOT(物のインターネット)賃貸、
契約手続きの電子化といった話題も目に留まりました。

男女とも15歳から50代までは7割以上がスマートフォンを持つ時代。
スマートフォンを利用して『いろいろなことできる』ニーズが
賃貸住宅にも大きく影響してくることは間違いないと感じます。

平成最後の師走。
みなさまにとって良い年末になることを願っております。

2018年の私のブログは本日で最後となります。

本年も1年間、大変お世話になりました。

良い年をお迎えいただきますようお祈り申し上げます。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

秋の行楽シーズン。お出かけの際は防犯対策を・・

みなさまこんにちは。
賃貸管理部の追木です。

9月になり夏の暑さも和らぎ、秋の行楽シーズン。
9月、10月と3連休があり、運動会やドライブ、観光など外出が増える季節です。

全国賃貸住宅新聞にこんな記事が載っていたので紹介します。

『空き巣被害に関する意識調査』(回答者数全国600人)
Q.
扉や窓の施錠をする以外に空き巣に入られないための対策をしていますか?
A.
対策をしている37.9% 特に何も対策をしていない62.1%

Q.
実際に行っている対策は何ですか?
A.
⓵玄関扉や勝手口の扉の鍵を2重にする64.9%
⓶窓ガラスに補助錠をつける31.5%
その他、強化ガラスにした。防犯フィルムを貼った。防犯砂利を敷いた。など

※鍵を2重にする、補助錠を付けるといった対策は【1ドア2ロック】と呼ばれていて、比較的安価で高い効果が期待できます。
yjimageof1w4be5
👈補助錠はホームセンターで1個あたり数百円程度で購入できるのでおすすめです!!

侵入者は侵入に、5分かかると約70%はあきらめ、10分以上かかるとほとんどがあきらめるといいます。

 

ここからは、家庭の防犯対策をご紹介します。
~侵入手段の多い順です~
1.無施錠
2.ガラス破り
3.ドア錠破り
4.合鍵
5.戸外し

~狙われやすい家(一戸建て編)~
1.高いブロック塀などにより、外から見えにくい家
2.新聞や郵便物が溜まっていて、留守だとわかる家
3.夜でも室内に明かりが点いていない家
4.死角があり、物置などから2階に上りやすい家
5.家の周りが暗い家

※新聞受けや鉢植え、水道メーターなどに鍵を隠すのはやめましょう。
※知らない間に合鍵を作られている可能性があります。
c_a_1_visual
 

~狙われやすい家(マンション編)~
マンションにはいくつか共通点があります。
1.駅から半径500m以内の立地にある
2.オートロックなどなく、防犯対策があまりされていない
3.4階建て以下である
4.管理人がいない
5.比較的新しい
6.小規模である

※マンション場合は高層階だからと安心せず施錠は必ずしましょう。
c_a_3_visual

 

お出かけの際は、防犯意識を高く持ち、必ず施錠は確認していきましょう。。
よい行楽シーズンをお迎えください。

1+

物件選びの判断材料のひとつとして・・・

みなさまこんにちは。

賃貸管理部の追木です。

連日の猛暑で体調管理がむずかしい日々が続きます。特に熱中症対策は必須です。

一昨日は、埼玉県熊谷市で最高気温41.1℃を記録し、観測史上最高気温を更新なんて記事がで出ていました。

熱中症も注意が必要ですが、冷房による夏風邪にも注意が必要ですね。

 

 

ここから話は変わります・・・

みなさまは『賃貸住宅管理業者登録制度』という言葉は聞いたことありますか?

賃貸住宅管理業者登録制度(公示公布H23.9.30 公示施行H23.12.1)とは

賃貸住宅の管理業務の適正化を図るために、国土交通省の公示による賃貸住宅管理業の登録制度です。

賃貸住宅管理業務に関して一定のルールを設けることで、借主と貸主の利益保護を図ります。

また、登録事業者を公表することにより、消費者は管理業者や物件選択の判断材料として活用することが可能です。(国土交通省HPより)

とされています。

詳細は ↓ を参照してください。

%e5%9b%b31%e5%9b%b32

 

賃貸物件選びのもう一つの判断材料として、建物管理会社が『賃貸住宅管理業者』に登録しているのか?も気にしてみてはいかがですか。

インターネットにて『賃貸住宅管理業者』検索で登録業者が閲覧できます。

 

みなさまからのお問合せお待ちしております。

 

azarea

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+
Page 5 of 60« First...34567...102030...Last »