スタッフブログ
staff's weblog

イベントの多い週末!弊社も全社休業となります。

皆さんこんにちは

今週末の15・16日は3年ぶりに川越まつりが開催されますね

出かけたときや通勤・帰宅途中にいたるところで紅白幕を見かけます

心待ちにしている方も多いのではないでしょうか

まだまだ新型コロナウイルス感染拡大前のようにはいかないことも

あるかと思いますが、感染対策の上、皆さんがおまつりを楽しく過ごせますように

 

そして16日は不動産業界の一大イベントでもある宅建の試験日でもありますね

がんばってきた成果が出せるよう応援しています

そして我が家の癒しわんこのお誕生日でもあります(わたしと同じ誕生日なんです)

少しずつお祝いの準備をしています🎉

毎年一緒にお祝いできるのがとても幸せです

何事もなく健康でその日を迎えられますように

 

さて、今週末は弊社も全社休業となります

【全社休業日】 令和4年10月15日(土)~16日(日)

ホームページにていただいたお問い合わせは、10月17日(月)以降に順次対応させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

素敵な週末をむかえられるよう今週もあと少し頑張りましょう

最新の空室情報はこちら→☆川木建設空室一覧☆

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

急な寒さにご注意を!

皆様こんにちは

昨日の最高気温13℃から打って変わって本日の最高気温は24℃

なんと気温差11℃

寒暖差が大きいと体調を崩しやすくなりますので

どうか皆様ご自愛ください。

それではお部屋のご紹介に移りたいと思います。

 

【カサル・ミーサ】

住所:埼玉県川越市田町8―10

交通:東武東上線 川越市駅 徒歩3分

間取り:1K

賃 料:53,000円

共益費: 5,000円

 

【外観】

東武鉄道東上線川越市駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩5分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩3分 1K 単身用マンション 

 

【居室】

東武鉄道東上線川越市駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩5分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩3分 1K 単身用マンション 

 

【風呂】

東武鉄道東上線川越市駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩5分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩3分 1K 単身用マンション 

 

【トイレ】

東武鉄道東上線川越市駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩5分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩3分 1K 単身用マンション 

 

【キッチン】

東武鉄道東上線川越市駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩5分以内 東武鉄道東上線川越市駅徒歩3分 1K 単身用マンション 

 

 

少しでもご興味やご質問等ありましたら、049-242-2110 までお問い合わせください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
icon:cherryblossom 川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ icon:cherryblossom

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

エアコンのお手入れ

皆さんこんにちは。
今夜から気温がぐっと下がって(10℃も!)いきなり秋が深まる予報となっています。
なんだか日本の四季というものが変わってきているのを感じます。
春夏秋冬というよりも夏夏冬冬のような・・・。

さて今日はエアコンのお手入れについてのお話です。
あれだけ暑かった夏です。
我が家ではエアコンを酷使しました。
皆さんのところでも同様ではないかと思います。

フィルターのお掃除ももちろん大切ですが、
冬までエアコンを使わずにいると、
暖房をつけたとたんにかび臭さが充満ということになりかねません。

見えないところではありますがエアコンの内部には水分がかなりたくさん残っています。
ある調査ではエアコン内部の湿度が85%を超えるとか。。。
これではカビは大喜びです。

少し電気代はかかりますが、冷房も暖房も必要としない時期に
送風運転を3~4時間続けてみてください。
送風運転ではエアコン内部に結露を起こすことがないので
溜まった湿気を排出する手助けとなります。
これだけで100%カビを退治するということではありませんが
できるだけ簡単に少しでも次のシーズンの予防ができればと思います。

プロによるエアコン洗浄(分解洗浄)をお願いすると格段に快適になります。
弊社でももちろん承りますのできちんとお手入れしたいという方はご用命ください。
夏の間がんばってくれたエアコンに感謝!です。

1+
Page 77 of 598« First...102030...7576777879...90100110...Last »