スタッフブログ
staff's weblog

東武東上線/JR川越線『川越駅』まで徒歩10分のファミリー物件入居者様募集しております!

こんにちは

昨日は雨が降って今日は風が強くてと天気がころころめまぐるしくて大変です

ですが明日以降は気温も上がって春の陽気になっていくそうなのでいよいよ暖かい季節がやってきますよ

3月も中旬となり、4月からは新入社員も入ってきます

賃貸管理部にも1名新入社員が配属される予定です

早いものでわたしもこの春で入社丸10年となり、11年目に突入いたします

この10年でいろいろ変化はありましたが、新入社員のころのフレッシュな気持ちを思い出し、新入社員と一緒にまた少しずつ成長していければと思います

 

さて、本日もおすすめ物件をご紹介させていただきます

東武東上線/JR川越線『川越駅』まで徒歩10分のファミリー物件をご紹介いたします

【プリムローズ】無料インターネット導入済み物件です

プリムローズの外観はこちら
プリムローズ外観

プリムローズ LDK
プリムローズLDK1

反対側から見たLDK
プリムローズ LDK反対側

プリムローズ キッチン
プリムローズ キッチン

プリムローズ 北側洋室
プリムローズ 北側洋室

プリムローズ 南側洋室 全戸南向きで日当たり良好です!
プリムローズ南側洋室

プリムローズ 洗面所・浴室
プリムローズ 洗面所プリムローズ 浴室

プリムローズ 玄関
プリムローズ 玄関プリムローズ 玄関2

プリムローズ バルコニー
プリムローズ バルコニー

プリムローズ 駐輪場
プリムローズ 駐輪場

プリムローズは東武東上線/JR川越線『川越駅』まで徒歩10分ですので通勤やお買い物に便利な立地です

閑静な住宅街ですので落ち着いて生活できます

小学校はすぐ目の前で、保育園は徒歩3分ですので子育て世代のファミリーにおすすめですよ

いかがでしょうか?

新生活を新しい環境でスタートさせたいとお考えの皆様!ぜひぜひお問い合わせくださいませ

最新の空室一覧はこちら↓
☆川木建設の管理物件 空室一覧☆

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

一人暮らし必見!節約術パート2

 

いつも元気なフセガワです。

今回は「一人暮らし必見!節約術パート2」です。

 

袋麺をレンジで調理できる器でチン
1%e4%ba%ba%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%83%a1%e3%82%b7%e8%a2%8b%e3%82%81%e3%82%93

キャベツを温野菜できる容器でチンアーモンドを砕いてごま油とマヨネーズ。最後に唐辛子で完成1%e4%ba%ba%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%83%a1%e3%82%b7

電子レンジを発明した人ってすごいですね。

ガスコンロもIHコンロも要らず

 

そういえば近年調理して食べているシーンのドラマやアニメが多くないですか

「ゴールデンカムイ」に「ダンジョン飯」、「孤独のグルメ」に「きのう何食べた?」などなど

そんなワタシはア◯プラでドラマや映画をよく見ます。

 

話は変わりますが、携帯を毎日いじりまくってる方、通信容量足りていますか

特にこれから一人暮らしをする方にお勧めは、

そうです「無料インターネット物件」。Wi-Fiに接続すれば携帯の通信料をグンと抑えらえます。

 

例えば

①家賃5万円で無料インターネット無し

②家賃5万2千円でインターネット使い放題

トータルの生活費を考えると絶対②が安く済みますね。

同額の家賃で悩んでいるなら付加サービス等の選択を忘れてはいけません

そして管理会社ってどこなんだろうって調べてみてください。

当社は地域密着管理サービスを提供しておりますので、川越近辺でお部屋探しの方は是非とも候補に入れてみてください

 

新生活を新しい環境でスタートさせたいとお考えの皆様!ぜひぜひお問い合わせくださいませ

最新の空室一覧はこちら↓
☆川木建設の管理物件 空室一覧☆

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■

1+

ガラスのヒビ、洗面台の割れなど見つけたら

皆さんこんにちは。

そろそろ春がやってきます。

春といえば新生活の季節です。

賃貸管理部は繁忙期、入居者様の退去や入居が毎日のようにあります。

 

私は退去修繕を担当しているのですが、時々退去後の室内確認を行うとガラスにヒビが入っていたり洗面台にヒビが入っているのを見つけることがあります。

よくよく入居者様にお話を聞いてみると、「そういえば割れていることには気づいていた」ということがあります。

 

まず大前提として、入居者様皆様には善管注意義務というものがあります。

堅苦しいですね。言い換えると『借主の能力や社会的地位などから考えて通常期待される注意をもって目的物を保存しなければならないという義務』と言えるようです。

これでもまだわかりにくい!

簡単に言うと、普通に暮らしていて何かおかしなことに気づいたら報告してよね、というくらいの意味合いに捉えましょう。

例えば上に挙げたようなガラスのヒビ、洗面台の割れ、他にもあります。

エアコンから異常な音がしているけれど暖かい風は出ているから問題ないだろうとか。

キッチンの水栓がグラグラして、おまけにちょっと水漏れもしているけどまあいいかとか。。。

 

異常に気が付いたのにそれを放置していたらもっと大変なことになった。

そんな時に管理会社としては「早く報告してくれなかったから悪化してしまった、これは申し訳ないけれどあなたに請求せざるを得ません」と言わなくてはならないシーンがあります。

そうならないために、小さな異常に気がついたら報告してもらいたいのです。

 

入居の時点でガラスにヒビが入っていることはまずないはずです。

そんな状態で入居してきた入居者様は「おいおいヒビが入ってるじゃないか」と連絡をくれることでしょう。

そうすると原因は様々だとは思いますが、入居者様に起因するヒビである可能性が出てきます。

何のコミュニケーションもなく、退去後にこれらを発見した私はどうするでしょうか?

 

そうです、入居者様にご請求する。せざるを得ないというのをおわかりいただきたいのです。

 

実は叩いたり蹴ったりしなくても自然にガラスへのヒビが発生することもあるんです。

入居者様のうっかりミスで洗面台を割ってしまっても、状況によれば家財保険で補償されることもあるんです。

 

もしご報告・ご相談いただくことができたとしたらこういうことをご案内し、入居者様にご負担をかけることなく対応することもありえます(全部のケースじゃないですよ!)。

 

とにかく異常なことを感じたらお知らせください。

入居者様も異常が解消した方が快適なのは間違いありません。

おや?と思うことがあったらご一報をお待ちしております。

1+
Page 54 of 615« First...102030...5253545556...607080...Last »