スタッフブログ
staff's weblog

収納力自慢の1LDKメゾネットアパートに空きが出ました♪

こんにちは

いよいよ新年度目前!

4月から新しい学校、職場、環境での生活がスタートする方は、緊張と期待でいっぱいのことと思います。

川木建設も4月にまた新しい仲間を迎えることができます!

嬉しいことに、賃貸管理部にも1名新入社員が配属される予定です。

研修期間が終わりましたら、ブログにも登場してくると思います

新しい仲間を迎えてパワーアップし、皆様に快適な賃貸住宅ライフをできるよう一層努力して参ります!

川木建設の賃貸管理部をこれからもどうぞよろしくお願いいたします!!

 

さてさて本日は、収納がたっぷりある1LDKのお部屋をご紹介いたします♪

上下階で使用いただくメゾネットタイプの物件です。

1階が寝室と水回り、2階がリビングになっています。

駅からは少し離れていますが、国道407号東松山バイパスに近く、お車での各方面へのアクセス良好です。

 

◆ ヴァン シュルメル ◆

【物件概要】

住 所:埼玉県東松山市六軒町16-28

交 通:東武東上線 東松山駅 徒歩21分

間取り:1LDK

賃 料:55,000円

共益費:2,000円

駐車場:5,000円 ※契約必須

 

【外観】
ks240327-gaikan

南欧風のお洒落な外観です♪

 

【室内】
ks240327-living

天井が高く、解放感のあるリビングです!

2階リビングなので、外からの視線が気にならないのもポイントです

 

ks240327-youshitsu

1階洋室です。

前面に建物がないため、1階でも陽当たり良好です◎

 

【収納】

そして自慢の収納力!

まずはリビングのクローゼットです。

ks240327-syuunou1

続きましてリビング上部のロフトです。

ks240327-syuunou3

なんと広々4帖!天窓もついています★

 

そして1階の廊下収納です。

ks240327-syuunou2

少し奥行きがあるので、手前には使用頻度の高いものを、奥側には季節品などの使用頻度が低いものを置くなどして、有効活用ください!

 

最後に室内階段を上った先にあるオープン収納です。

ks240327-syuunou4

カーテンレールがついていますので、来客時にはカーテンを閉めて見えないようにすることも可能です♪

 

ヴァン シュルメルにご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問合せください(^^)/

 

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

雨 後 涙

皆様こんにちは!

今日の天気は16℃と暖かめで過ごしやすいですね

寒い冬が終わり、暖かい季節が来たという事は・・・

特に来週は、雨の後に暖かい日が続くので花粉が大量に飛散されそうです

 

さて、気を取り直して本日の物件紹介です。

【物件名】クレスト新宿

所在地:埼玉県川越市新宿町2―5―1

交 通:東武東上線 川越線 徒歩8分

間取り:1R

賃 料:36,000円

共益費:2,000円

【外観】

東武鉄道東上線 川越駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線 川越駅徒歩8分 単身用 無料インターネット TVモニターフォン

 

【室内】

東武鉄道東上線 川越駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線 川越駅徒歩8分 単身用 無料インターネット TVモニターフォン 東武鉄道東上線 川越駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線 川越駅徒歩8分 単身用 無料インターネット TVモニターフォン

【キッチン】

東武鉄道東上線 川越駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線 川越駅徒歩8分 単身用 無料インターネット TVモニターフォン

【お風呂・トイレ】

東武鉄道東上線 川越駅徒歩10分以内 東武鉄道東上線 川越駅徒歩8分 単身用 無料インターネット TVモニターフォン

 

少しでもご興味やご質問等ありましたら、049-242-2110 までお問い合わせください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

賃貸アパート・マンションの設備担当 必携道具 第1弾!

こんにちは!

不具合の確認で入居者様のお部屋に訪問するとかなりの高確率で扇風機を私に向けていただけます。

お気遣いいただきましてありがとうございます!

さて、そんな設備担当が普段持ち歩いている道具を紹介します!

tm210829-1

これが私の持ち歩いている道具です!

色々なものがありますが、

今回は測るものを紹介いたします。

1.コンベックス

tm210829-2

これは工事管理系の仕事をしている人は必ず持っています。

武士で言うところの刀のようなものです!

物の大きさや広さを計るときに使用します。

5.5mまで測れます!

2.レーザー距離計

tm210829-3

これは赤いレーザーが出て距離を測る道具で、油性マジックほどの大きさです。

一瞬にして15mまで測れる優れものです!

お客様に位置を示すときにレーザーポインターの代わりとしても使っています(笑)

精度も数ミリのズレがあるのみなのでかなり重宝しております。

3.直尺(ちょくしゃく)

tm210829-4

こちらは定規ですが、実は0.5㎜までメモリがついています。

小さいものの大きさを測るときにとても便利なものです。

おおよそ10cm以下のものを計るときはこちらの方が測りやすいです!

4.ノギス

tm210829-5

これは、厚みや、管の外径、内径を測るときに使います。

また、ネジの穴の深さを測る事も出来るんです!

その制度は0.05㎜まで測れます!

細かいですね・・・。

自分もこれくらい精度がよい仕事を心がけたいと思います・・・。

3+
Page 53 of 615« First...102030...5152535455...607080...Last »