スタッフブログ
staff's weblog

駅近1Rマンション入居者様募集しております★

こんにちは!

今日から5月ですがあいにくの雨でのスタートです

すでにゴールデンウィークの方もこれからゴールデンウィークの方も、ゴールデンウィークは仕事だけどずらしてお休みを取る方もいろいろな方がいらっしゃるかと思いますが、皆様体調に気をつけて有意義な時間となりますように

 

さて、本日は東武東上線『川越市駅』まで徒歩2分の1Rマンションをご紹介させていただきます

【ウィンサムハイツ】

ウィンサムハイツ 外観

現在募集しているウィンサムハイツのお部屋はこちら↓ アクセントクロスを使用したおしゃれなお部屋です
ウィンサムハイツ 室内1ウィンサムハイツ 室内2

ウィンサムハイツのキッチンとユニットバスです↓ キッチンはIHコンロです
ウィンサムハイツ キッチンウィンサムハイツ ユニットバスバス

ウィンサムハイツは駅からも大変近く、通勤・通学に便利です

無料インターネットもついています

初期費用も抑えられますし、初めての一人暮らしをご検討されている方などにおすすめです

いかがでしょうか?

気になった方はぜひお問い合わせくださいね~

ウィンサムハイツを含む最新の空室一覧はこちら↓
☆川木建設の管理物件 空室一覧☆

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

ゴールデンウイーク迫る!!

こんにちは

賃貸管理チームの北垣です。

4月も最終週となり、GWも間近になりました。

皆様は、GWは、どのように過ごされますか?

私は、久しぶりに家族でテニスをしに行きたいと思います。

さて、本日ご紹介する物件はこちらです

 

◆ルネス カシーラ◆

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

【物件概要】

所在地:埼玉県川越市六軒町1-21-2

交 通:東武鉄道東上線 川越市駅 徒歩4分

間取り:1K

賃 料:73,000円

共益費:3,500円

【室内】(ルネス カシーラ)

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

 

 

【お風呂】(ルネス カシーラ)

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

【トイレ】(ルネス カシーラ)

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

【キッチン】(ルネス カシーラ)

東武東上線 川越市駅徒歩10分以内 東武東上線 川越市駅徒歩5分以内 1K 単身用マンション オートロック

少しでもご興味やご質問等ありましたら、049-242-2110 までお問い合わせください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+

自己紹介 退去から入居まで編

皆さんこんにちは。
我が社にも4月から8名の新入社員がやってきました。

本配属前に各部署での現場研修というものがあり、毎日のように新入社員がやってきます。
そこであらためて自己紹介をするのですがここでもそれにならってちょっとした自己紹介をしてみます。

賃貸管理部での私の業務は大きく分けて2つ。
1つ目が退去修繕~入居までの業務です。
今日は1つ目の業務についてご紹介いたします。

賃貸物件に住んでいる方は基本的にいつか退去をして住み替えをすることが多いでしょう。
2年しか住まなかった人、10年も住んだ人、お部屋をキレイに使った人、ひどい状態にしてしまった人、いろいろなケースがあります。

私の業務はこれらの退去後のお部屋をキレイな状態にし、次の入居者様にお貸しできるようにすることです。
お引越シーズンというものがあって、毎年1月から4月あたりの人の移動が多いです。
私たちの中では繁忙期という忙しい時期です

今年の1月から昨日までの期間、108件の退去がありました。(お部屋しかカウントしてませんがこの他に駐車場などもあります)

108件のお部屋のほとんどを私が点検確認し、修繕の必要な箇所を洗い出しをして協力会社に見積依頼をします。

金額を確認して入居者様・オーナー様双方の負担割合を明確にした書類を作成して工事手配をします。

工期の管理をして入金管理をしてようやくキレイになったお部屋を再確認して次の入居者様が入居できる状態にします。

入居が決まればカギを新しいものに交換してようやく一連の業務が終わります。

 

簡単に書きましたが繁忙期、お引越シーズンの場合は退去が決まった時点で募集情報を公表します。

ほとんどの場合、退去する前(お部屋の中身を確認するよりももっと前)に次の入居者様が決まってしまっています。

原則的には退去から入居までの期間を2週間と設定しています。

ピカピカの部屋ばかりならば良いのですがそうはいきません。

ドアを交換しなくてはいけないケース、壁の穴を塞がなくてはいけないケース、山のようなゴミを捨てなくてはいけないケース、いろいろあります。

でも次の入居者様に「悪いけど入居を一ヶ月ずらしてください」とは言えません

限りある時間を有効に使って、協力会社さんに目いっぱい協力していただいて、ようやくこれらの業務が回ります。

もう何年もこのサイクルをやってきているので大きなトラブルはありませんが、聞くところによると以前はタイヘンだったとか

タイヘンな思いはしたくないので朝早くから、あるいは休日にも外部からリモートで様々な調整をします。

 

細かいところを聞きたい、体験したいという方は川木建設へ、賃貸管理部へどうぞ

 

1+
Page 32 of 598« First...1020...3031323334...405060...Last »