スタッフブログ
staff's weblog

設備担当 必携道具 第2弾!

こんにちは!
前回に引き続き設備担当の私が
普段持ち歩いている道具の紹介をします!

tm210829-1

こちらの画像は前回もご紹介しましたが、
私が普段持ち歩いている道具です。

今回はその中でも、こちらの道具を紹介します。
tm211024-1

点検や調整には欠かせないものです。
上から、

・プラスドライバー 2番
・プラスドライバー 1番
・マイナスドライバー
・モンキレンチ

です。

プラスドライバーは、先端部分がプラス ”+” の形です。
1番と2番ですが、その先端にはサイズがあります。

tm211024-2

その違いは先端の太さです。
ねじ(ビス)は、用途によって色々なサイズがありますが、
建築の内装で使われているのはほとんどこのサイズです。

このサイズを間違えてしまうとネジを損傷(ナメる)してしまいます。

また、使っていくうちにドライバーの先が摩耗してすり減ってしまいますが、
そのまま使っていると同じようにネジを損傷させてしまう原因になります。
tm211024-3
上のドライバーは摩耗しており、交換時期です。
新しいものを買う必要があります
(そろそろ新調したいので社内的アピールです(笑))

次はマイナスドライバーです。
tm211024-4
その名の通り、先端がマイナス ”-” の形です。

天井点検口を開ける時や、調整用ネジもマイナスのものがあります。
また、ヘラやミニバールの代わりとして使う事もあります。
(本当はダメですが・・・、便利です)

続いて使用頻度が割と多いのがモンキーレンチです。
特殊な点検口を開ける時や、
固定に使われている六角ナットを緩めたり
増し締めするときに使います。
tm211024-5

工具に対して回す方向が決まっています。
てこの原理で、上の写真ですと反時計回りに回すと
より強い力で回すことができます。

緩まない・・って思ったら、逆に使っていたりなどたまにあります(笑)
社内でも、方向を変えて提案した所、要望が通ったりなど。
なにか、似ていますね(笑)

3+

急な寒さにご注意を!

皆様こんにちは

月曜日からの平均最低気温が13度以下と肌寒く一気に秋めいてきましたね

平年より早い初冠雪が東北や関東の山で観測されたそうです。

急な天候の変化で体調を崩さないよう気を付けて業務に励んでいきたいと思います。

 

さて、本日ご紹介する物件は、東武東上線川越駅徒歩6分単身マンション

【ルネス パルテール】

<物件情報>

所在地:埼玉県川越市脇田町11-18

交 通:東武東上線 川越駅 6分

間取り:1K

【外観】

東武東上線川越駅徒歩10分以内、東武東上線川越駅徒歩6分以内、JR川越駅徒歩10分以内、単身マンション

 

【居室】

東武東上線川越駅徒歩10分以内、東武東上線川越駅徒歩6分以内、JR川越駅徒歩10分以内、単身マンション

【キッチン】

東武東上線川越駅徒歩10分以内、東武東上線川越駅徒歩6分以内、JR川越駅徒歩10分以内、単身マンション

【お風呂】

東武東上線川越駅徒歩10分以内、東武東上線川越駅徒歩6分以内、JR川越駅徒歩10分以内、単身マンション

【トイレ】

東武東上線川越駅徒歩10分以内、東武東上線川越駅徒歩6分以内、JR川越駅徒歩10分以内、単身マンション
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

2+

新生活に。映えます。リノベ。

いつも元気なフセガワです

今日は新しく生まれ変わったお部屋の紹介です。

こちらから検索ください(‘◇’)ゞ

セジュール1です。

p1090081 p1090089 p1090093 p1090109

img_1284おまけ★自宅庭隅に毎年咲くお花

川越 川木 アザレア 賃貸 契約 バレーボール 空室

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

1+
Page 105 of 598« First...102030...103104105106107...110120130...Last »