スタッフブログ
staff's weblog

川木建設の『サービス付き高齢者向け住宅』

こんにちはicon:face_smile
  
秋も深まり、朝晩はだいぶ涼しく感じられる季節。
私の住んでいる地域でも運動会が幼稚園や学校で開催され、スポーツの秋を感じますicon:maple
私どもが運営しております『サービス付き高齢者向け住宅』も開所から約1年が経過し、
おかげさまでお客様にご入居していただける機会が増えてまいりました。
定期的なイベントで入居様に楽しく住んでいただけるよう努めてまいります。
om20151007-sakoujyu1.jpg
(新年イベント)
om20151007-sakoujyu3.jpg
(夏まつりイベント)
om20151007-sakoujyu2.jpg
(敬老会イベント)
現在、すまいゆ藤間(川越市藤間)とアシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島(鶴ヶ島市脚折町)で運営しております。この地域の方、この地域でない方でもサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)を探している皆様におすすめですicon:face_sparkling_smile
om20140903-sugaikann2.jpg
(すまいゆ藤間)
om120717-gai.jpg
(アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島)
「サービス付き高齢者向け住宅」は、高齢者の単身・夫婦世帯が安心して
生活できる賃貸住宅です。介護や医療が必要な方も安心してお住まいいただけます。
『住み慣れた地域で安心して暮らしたい』 ~~その想いをサポートします~~
om20140903-furonto.jpg
お困りごとは気軽にフロントまでお声がけ下さい。
om20140903-jimusho.jpg
24時間365日、専門スタッフによる日常生活サポートや介護サポートが受けられます。
om20140903-komyu.jpg
健康の源のひとつである食事。『365日・1日3食』食べられることは、心身ともに活力
がみなぎります。そして、食事は体力をつけたり健康管理の側面と、「楽しみ」で心が満
たされることにつながる側面がります。当館でのお食事は、日本の伝統行事やイベン
トも盛り込み、日々のお食事からも、懐かしさやぬくもりを感じていただきたいと思います。
om20140903-kikaiyoku.jpg
機械浴槽も完備してますので横になったまま入浴できます。
om20140903-kyositu.jpg
【室内イメージ】
気兼ねない自分だけの空間だから、ご友人やご家族とも楽しく過ごせます。
高齢化が進み、高齢者の独居世帯や高齢者夫婦世帯が増加し、
終の棲家をどこにするか真剣に考える方が増えてきました。
これまでは「施設か自宅か」の二者択一でしたが、両方の長所を併せ持つ
「サービス付き高齢者向け住宅」が注目されています。
介護・福祉の専門性を持ったスタッフが、館内を24時間365日管理。
日常生活のご相談や医療に関するご相談にも対応しています。
皆様からのお問合せをお待ちしておりますicon:face_shy
川木建設グループはアザレアバレーボールチームを応援しています
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設icon:cherryblossom
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

0