
-
記入者: 荒井担当業務: チーム・メンテ
- 2016.09.11
-
立て続けに…
こんにちは。
メンテナンス担当の荒井です。
9月に入り台風の季節になりました。。。
強風や大雨…危険な季節の到来です。
大雨が降るとビルの屋上では時々こんな事がおこります。。。

これ、プールではなくビルの屋上です。。。
こうなってしまった原因は…

排水口の詰まり‼
実は屋上の排水口が詰まってしまうという事例は少なくないんです。
そのまま気づかずに雨漏れの原因になってしまうなんてことも…
普段、人の出入りが無い場所だけに定期的に確認しないと大変なことになってしまいます。
では、なぜ屋上で人の出入りが無い場所の排水口が詰まってしまうのか…
原因は色々考えられますが、今回の原因は・・・
なんとハトの糞‼
よほど居心地が良いのか屋上がハト小屋状態になっていました

まずは排水口の位置を探し出し、詰りを除去し雨水を排水します。
続いて、そこに溜まったハトの糞を清掃・除去…

これ、全部ハトの糞なんです

清掃後、水を流して完了です。
平和の象徴のハトも、賃貸管理においては悩みの種なのです…
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□


-
記入者: 島野貢多担当業務: 解約・メンテナンス
- 2016.07.27
-
未熟者故に
こんにちは

業務も1人で完了できるものが増えてきました

しかし、未熟者故にまだ原因がわからずにてこずってしまうものが
ほとんどの状態です
その時は、上司先輩方に助言を求めたり、協力会社さんに依頼し
原因を教えていただいたりするなどして知識を増やしています


「トイレの上部、手を洗うところから水が出ない」対応
止水栓がうまく開いていなかった。原因がわからずにいろいろなところを確認し、
時間がかかってしまった。


「網戸が閉まらない」対応
私では原因がわからずに協力会社さんへ依頼。
早く未熟者を脱せるように日々仕事に励んでいきたいと思っています
よろしくお願いします

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□


-
記入者: いつも元気なフセガワ担当業務: 賃貸管理物件維持メンテ
- 2016.07.06
-
夏はアイスをごちそうサマー 賃貸管理の日常
いつも元気なフセガワです。
雨にも負けず、風にも負けず、もちろん夏の暑さの日にも、工事中です

川越駅西口に建設中のオフィスビル


工事部のM君と工事部研修中のTさん(設計に配属予定)看板設置ありがとう!
※別件で通りがかりにパシャリ
キッチン排水口から水漏れ??

調べてビックリ

キッチンシンクのステンレス部分にピンホール(小さな穴)が
チームメンテの期待の新人 島野君

ビル機械室の有圧扇異音による、事前調査
ビシバシ仕込み中
素敵なバスガイドさん





当社のSさんです。何故バスガイド風



小江戸塾

詳しくは 皆様の夢を応援する夢川氏のブログをどうぞ

http://www.ikasu.co.jp/blog_new/cat33/index.php
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□


![一人暮らし応援WEBマガジン--kariiru[カリール]--](../common/images/mz-logo.png)





















