
- 
                    記入者: ★エンジェル1号★担当業務: ポロポロ事務
 - 2011.05.20
 
- 
                	
協力会社様
こんにちは

本日は協力会社様のN企業様にお越しいただきました

何度か来社いただいているのですが、今回は初めて私達の働いているフロアまで足を運んでくださいました

(机の上を見てビックリしませんでしたかね・・・・・
)新しいシステムのお話で、非常にわかりやすく丁寧に教えていただきました

営業本部長のY様は
ダンディー
でハンサムで紳士的な方でいらっしゃいます
私が新入社員の頃からお世話になっております
プライベート(?)でも仲良くしていただいている営業のN様は元気で明るくてポジティブで・・・でもちょっと天然なところがなんとも言えず
可愛らしい
方です
本日はシステムをご担当のY様と新入社員で研修中のS様にもお会いしました

N企業の皆様は明るく素敵な方々ばかりです

これからもご迷惑をお掛けしてしまうと思いますが、何卒宜しくお願い致します

朝、Cawaii後輩から貰ったお菓子

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□  


- 
                    記入者: ★エンジェル1号★担当業務: プカプカ事務
 - 2011.05.13
 
- 
                	
嬉しさ倍増

こんにちは

今日のお天気はなんだか謎です

ここで嬉しいご報告
ブログでも何回か登場しています『ルネス プリマヴェーラ EAST / WEST 』が満室となりました


キャンセルが出なければ「満室お引き渡し」が実現できそうです

これは管理チームの
目標
でもあります
そして、もう
つウキウキすることが
当社の男性社員のYシャツがクールビズ仕様になります

今日はその販売が行われていました


ノーネクタイなんて滅多に見ることができないので、今からその時が来るのを楽しみにしています

男性のスーツ姿は“萌え~”ですから

(もう古い

)毎日小さな変化がありますが、今後もそれを楽しみにしていきたいと思います

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□  


- 
                    記入者: いつも元気なフセガワ担当業務: 賃貸マンション・アパートの管理業務
 - 2011.05.08
 
- 
                	
お魚を焼いて、締めはクマさん
本日5月8日(日)は母の日です

お母さんありがとう
いつも元気なフセガワです
先週、とある日に緊急の入電がありました

「火災警報器が鳴っています
」川越市を中心とした、地域密着で賃貸マンション・アパート管理を行っておりますので、どこの物件もだいたい15分程度で到着出来ます




現場に着き状況確認




うわぁー共用部の防火シャッターまで降りてます



(防火シャッター(シート):安全確認後に撮影しております:エレベータ内より)
火災警報器が鳴った原因は、ガスコンロの上にて、網焼きでお魚を焼いていたら大量の煙が発生したとのことでした。
魚焼きグリルでしたらほとんど煙はでませんのでご安心を
換気を必ずしてくださいね
一件落着でした。っほ

日々色々とあります業務ですが様々な角度から自分自身日々勉強になります

私が定期的に読んでいるブログがあります

賃貸日記を書いている通称:クマさんのブログです
きっかけは研修会でクマさんが講師をしてそれを受講してからです
クマさん著書の「助けて!クマさん即応マニュアル」という本も買って読みました
業務上為になりますし、面白いですよ~

リンクフリーなので失礼して
↓ こちらをどうぞー。 5月7日・8日と騒音系トラブルの記事です。
http://tintaikanri.livedoor.biz/□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 賃貸派 (かりーる??) の方は
→ http://www.kariiru.jp/search/index.phpやっぱり持家派 の方は
→ http://www.kizuki.biz/concept/index.html土地からでも

→http://housedo.jp/flyer/index.phpとりあえず見学してみようかな~(みっける??) の方
→http://www.mikke.cc/home/index.php 


![一人暮らし応援WEBマガジン--kariiru[カリール]--](../common/images/mz-logo.png)






            













