
- 
                    記入者: ★エンジェル1号★担当業務: ウロウロ事務
 - 2011.03.04
 
- 
                	
気になるもの

こんにちは

最近は窓から覗く 青空に元気をもらっています


思わず頬が緩んじゃいます

そういえば映画を観てきました
ニ宮くんと松山さんがカッコイイ~
でも私には刺激が強すぎたかも・・・

上映後はしばらく ドキドキと震えが止まりませんでした

内容も完結するかと思いきや・・・「to be continued」


もう怖いのは観たくないんですけど・・・
だけどやっぱり気になるんです

続きが
だからまた観てしまうかもしれません
観たら報告しますね

ということで、先日届いた “My favorite rusk”


まだ勿体なくて食べてません
食べる日が楽しみだなぁ


□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 
川越の賃貸物件をお探しの方は、管理会社 川木建設へ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□  


- 
                    記入者: エンジェル②号担当業務: カリカリ梅
 - 2011.02.24
 
- 
                	
更新手数料が意外にたk…
こんにちは
ザ・食いしん坊の二号です
繁忙期も
本番まっさかり
な感じになってきて、
毎日たくさんのお問い合わせ・お申込みを頂きます
ありがとうございます
昨日休みを使って初めての免許更新に行ってきました


初めてなのでキンチョー講習は初心者のためみっちり
2時間
!
そこで久しぶりに交通安全について考えさせられました


法改正のきっかけとなった事故のお話もありました。
万が一事故により人を死亡させてしまうと3億円もの賠償金が必要になるそうです。
人の命のことなので、金額の問題ではないですが
とにかくひとたび死亡事故がおきれば被害者も、遺族も、加害者も、一生辛い思いを背負うことになるのです。。。そういった事故の関係者を一人でも減らすためにこの“更新時講習”があるのだと思います。
道路はみんなが使う公共の場であることを理解し、
『
思いやり運転
』を心がけましょう
とのことでした。私も初心を忘れず安全運転を心がけます


 


- 
                    記入者: いつも元気なフセガワです担当業務: 管理物件維持・メンテ
 - 2011.02.20
 
- 
                	
みんなで出来た☆と☆一人で出来た
いつも元気なフセガワです
先日の出来ごとです
弊社管理物件の一部に
インフォパック
が設置してあります。小江戸塾のご案内や、新築賃貸情報などの資料が入っています。
Take free
小江戸塾とは


こちらをクリック→http://www.ikasu.co.jp/koedo/index.html物件訪問時に、インフォパックの中身が売れ切れでしたので、忘れないうちにPM営業庶務担当のYさんに連絡をしました

入居前点検&鍵交換&他作業を終えて車に戻ったら(20分~30分後位)ななな、なんと

中身が補充されているではありませんか


「手が空いた時に準備お願いします」と伝えたのですが、Yさんは即準備してくれており、なおかつ、社内にいたマンデーホリHさんがちょうど外出予定で、このインフォパックに補充してくれたのです

「Yさんのスピード対応のおかげです。
あとは、一人でも多くの方に見てもらいたいからね
マンデーホリHさんからその時届いたメールより抜粋Hさん、かっこいい一言です

Yさん、さすがです
尊敬
それと、駐車場に表示してあるこれ


「劣化で外れてます」との事で


たまたま車に積んでありまして、即時新品に取り換える事ができました

出来たといえば、最近一人で絵本を読めるようになりました

文章になんのつながりもありませんが、わたしにパワーを与えてくれる一人です(息子)

ありさんの絵本です
いつも元気なフセガワでした
 


![一人暮らし応援WEBマガジン--kariiru[カリール]--](../common/images/mz-logo.png)






            













